おなまえ Eメール タイトル コメント メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
おはようございます進軍テント松本ですいやぁ〜〜今朝も寒いです・・段々と寒さが強くなっていってるみたいな・・ちと大きな見積もり依頼がきました年内にしたいと・・年度末じゃなく・・年内・・またそらきの遠くなる期間だねぇ〜〜そのうちに値上がりするかも・・ハハッ!!でも取りに行きたいと思いますいや・・ぜったい取ります!!この仕事は欲しい物件です!!がんばろぉ〜〜っと!!
おはようございます進軍テント 松本です今朝も寒いです・・今日は二けたいかないようです・・まじか!!ホッカイロをお腹にはってます背中よりお腹の方が効果はあるみたいです今日は某焼き鳥屋さんの八反田店の張替です・・5店舗ぐらい展開されていてどこのお店もけっこう売れてるみたいです植木店(本店)は焼肉もやられてるみたいです
おはようございます進軍テント 松本です今朝は一段と寒さを感じますまぁまだ2月ですからねぇ〜〜ぐっと寒くなるのは・・3月・・かな!?今日は現場打合せです病院の外・・駐車場にカーテンを張ってほしいと。発熱外来の診察場にするみたいです抗菌作用のある透明ビニールがありますちと高いですが勧めてこようと思います新町の有名な某産婦人科です缶バッジ制作機なるものを購入しました好きなデザインとか写真とかを缶バッジにできるんです2〜3個失敗しましたが100個部材があるので大丈夫です孫の写真とかいっぱい作るつもりです!!ワンちゃんの写真とかもいいかもですね!!
おはようございます進軍テント 松本です快晴の熊本です気持いい朝です!!月末です・・はぁ〜〜今月は結構現場いった気がしますが・・気のせいでしょうか!?まぁ一月ですからね・・二月も早いんでしょうねぇ〜〜2月も現場が入ってますからちと気は楽です日曜が仕事ですが・・6日も休みがありますねぇ〜〜連休はありませんが・・ハハッ!!今日はあったかいみたいですがんばろ!!
おはようございます進軍テント 松本です今朝は寒いです・昨日より2度くらい低いのでは!?まぁ昼間は12度予報ですが・・今日は益城へ・・焼き鳥屋さんのテント修理ですもぉシート自体は張りもなく穴もあいてる状態で・・あと1年もてばいいほうかな!?と・・張替えの条件で一応修理しますあと・・八反田は発注が・・菊池は2〜3年後かな!?ハハッ!!コロナが爆発的に増えています小学校の生徒が陽性でしたが・・その子一人みたいです・・よかった飲み屋さんも休業したり・・時短したりで・・外で飲む事がなくなりましたね・・・残念・・はぁ〜〜
おはようございます進軍テント松本です雪マークがついてますが・・降るような気配はありませんね・・午後からは晴れるようです!!まじか!!夕方の日の入りが遅くなってきたような気がします18時でもまだうっすら明るく感じますねだんだんあったくなってきて・・明るい話しもでてくるといいのですが・・最近の朝ドラから目が離せませんあがったり落としたりのいつもの戦略ですが・・今回の構成は好きですねぇ〜〜おもしろいです!!
こんにちわ・・進軍テント 松本です快晴の熊本です暑いくらいありますねぇ〜〜気温は何度なんでしょうか!?まぁこのままあったくなるとは思われませんが同級生と久しぶりに会ってきましたやはりけっこう年くってますね・・ハハッ!!ひとの事はいえませんが・・でもみんな元気でよかったです!また会いましょぉ〜〜
おはようございます進軍テント松本です寒いんでしょうか!?そんなに風もないし・・空気の冷たさを感じませんハハッ!!まぁストーブはいれてますが・・昨日は菊池の焼き鳥屋さんに打ち合わせに・・クリーニングを依頼されたのですが・・焼き鳥屋さんのダクトから流れる煙には・・ゴテゴテ感が・・張替るしかないですね・・まぁシート自体はまだ大丈夫なんで・・後2〜3年がまんしてもらって・・明日は早出です・・ここには帰社してからになると思いますでは・・
おはようございます進軍テント松本です雨上がりの熊本ですけっこうあったかいですストーブは入ってますが・・まぁ10度超えるとあったかく感じますね朝は冷えてますけど・・今週の予定は・・発注かかってる分の採寸が6件ほど・・だいぶお待たせしている感じですね・・ちと大きな物件があったもので・・工場が使用できませんでした・・採寸〜制作・・取付今月もあと7日ほど・・どんどんいきましょうぉ〜
おはようございます進軍テント松本です快晴の熊本ですでも寒いです・・ストーブは朝からマックスです200Lの灯油が一週間で無くなりますまぁ使いますもんね・・ハハ!!熊本は今日からマンボウです・・近くの焼き鳥屋さんも早じまいだそうです21時まで・・はやっ!!開店は17時から・・行きたい所ですが・・ここはジットがまんですね来月明けたら大手降っていきたいと思いますsoso公民館も閉館になりましたバンド練習もできません3月には「はじめてのロックバンド講座」を開設する手筈だったのですが・・城南町で微妙な所ですね・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
- Joyful Note - Modified by isso